9月13日 熊本大学新棟完成開所式
■熊本大学新棟完成開所式
半導体関連の共同研究・教育施設が完成し、お招きをいただきました。
この施設を拠点に今後、企業や他大学との共同研究や人材育成を更に進めていくとのことでした。
テープカット式の後、熊本大学 小川久雄学長から、熊本大学の今後の展開についてご講演がありました。地域社会から地球規模に至る課題に向き合い、解決に導く人材育成と社会との共創による諸課題の解決に挑んでいきたいと情熱を込めてお話になられていたことがとても強く残りました。
熊本大学の新たな「結節点」に期待しています。
半導体人材育成の拠点形成事業を継続して応援できるよう、チーム熊本の一員として私も頑張ってまいります。




■熊日本社を訪問
「自殺予防週間(9月10日から16日)」、「薬と健康の週間(10月17日から23日)」を多くの方に知っていただきたいと思い、熊日本社にて、おくすりの正しい知識、また若い方に広がっている薬の過量使用の現状などをお伝えしました。
明日以降記事になるかなと思います。
またその際、自民党総裁選挙について尋ねられましたので、女性局・青年局共催で公開討論会を開催させていただくので、党員、一般の皆様にも広く見ていただきたいとお伝えしました。
